心配していた皮膚の炎症ですが
1週間抗生物質を服用して
週に1度から2度のシャンプーはちょっぴり大変と思うこともあるけれど
自分に手をかけてくれていることを栞はちゃんとわかっているような気がします。
「栞サッパリしたよ、おばちゃんありがとね。」っていう顔をします。
洗えば清潔になって犬もヒトも気持ちが良いし
栞が気持ちよさそうにしてくれると私もうれしいです。
お腹や前脚関節のカイカイも今は落ち着いていて
掻き傷も治まっています。
食べているフードがあっているのかもしれないけれど
ハッキリはわからないので様子を見ていきます。
ここ最近またまた進化した栞さん。
今まで2階ではこんなところにいましたが
ここは通り道なので栞がここにいると
いちいち避けて通らなければならなかったので
「邪魔よね~」って思ってたのですが
ある日の掃除の時
ベッドをこちらに移動してみたら
やった!
ちゃんとここで落ち着くことができました!
通り道もすっきり。
お掃除も楽になったよ。
と思ったらまたまたまたまた(しつこいって)今度は七海のベッドで
いいでしゅよ!栞ちゃんにかしてあげましゅよ。
オッと!
なんだなんだ?
また階段のコーナーに下りて行くのかな?と思ったら
時々こういう事あるんです。
あそこで寝ていた頃を思い出しているのでしょうか。
「そんな時代もありましたね。」
1度雷の音が遠くから聞こえてきた時
階段のコーナーに避難していましたが
今はもうすっかり2階での生活に慣れてくれました。
取りあえずいつでも横になれるように
お布団は敷いてありますが
もう滅多に行くことはありません。
栞ちゃん